写真は前回募集のモノです。
ヴィンテージマンションと聞くと、ちょっと古いという印象も少なからずあるかもしれませんが、分譲タイプの中古マンションの場合、必ずしも古そうな外観のものばかりとは言えません。
というのも、ほとんどの分譲マンションでは、長期的にどのように維持していくかを計画した「長期修繕計画」をたてていますので、十数年に一度は「大規模修繕工事」を行なうマンションが多いからです。
大規模修繕工事には、「外壁塗装」「鉄部塗装」「屋上防水」が含まれており、見違えるほどきれいになる事もあります。
目黒区目黒本町にあるヴィンテージマンションのドルフ目黒も、大規模修繕工事を行なったマンションです。
外壁や手摺等の鉄部はきれいに塗装されており、エントランスホールやエレベーターも一新し、昭和46年築のマンションとは思えない程です。
管理組合のマンションに対する愛着がうかがえますね。
武蔵小山といえば、アーケード商店街「パルム」が有名です。
パルムを出て、中原街道を渡ると戸越銀座商店街もすぐですし、2つ合わせると、賑わいと長さで日本一の商店街なのではないかとも思います。
学芸大学も商店街が賑わっていますし、商店街好きにはおススメです。
林試の森公園や清水池公園、碑文谷公園といった、ご近所にちょっとした自然に触れられる公園があるというのも嬉しいです。
7階の角部屋ですので、風通しや日当たりは良好で、開放感がありました。
90平米超の3LDKで、それぞれのスペースが広めに感じます。
しっかりクリーニングされていて、清潔感もありました。
玄関が広く、壁の一部がガラスブロックになっているので、電気をつけなくでも明るいです。
シューズボックスがなかったので、購入するか、自分で造るかです。
※3年間の定期借家契約(再契約相談可:再契約料として新賃料の1ヶ月分です。)
※ペット・事務所不可
※駐輪場あり
#検索用キーワード
目黒区 武蔵小山 目黒本町 目黒線 東横線 学芸大学
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
──────────────────────────