写真は同じマンション別室・似た内装のものです
募集の部屋の情報・条件等は、物件概要と図面をご確認ください
※募集は1階、約42㎡、1LDKですが、写真の部屋は1階、約45㎡、1SLDKのもの(LDK11.3帖、洋室5.5帖、S3.1帖)のものです
小型犬2匹まで可能で、3駅3路線利用可能な物件のご紹介です。
物件があるのは玉川田園調布。
品の良いイメージのある田園調布は歩道も邸宅も緑がいっぱいで、街全体が緑に包まれたガーデンのよう。
渋沢栄一がまちづくり計画に関わっていたことも有名ですね。地図を見ると駅の西側は放射状に道が作られており、面白い地形になっています。これはパリの街を参考したそうです。是非地図でご覧ください。
今は地下にホームがありますが、復元された赤い屋根の洋風建築の駅舎は街のシンボル。
多摩川にもほど近く、1駅隣の多摩川駅前には多摩川に面した「多摩川台公園」、「田園調布せせらぎ公園・せせらぎ館」があります。
せせらぎ公園は数年前に竣工し続々と新施設がオープン。コンセプトは「森の縁側」。
建物は崖線の自然に寄り添う形で、カフェ、休憩スペース、図書貸出スペース、集会室、多目的室、体育館が併設されています。また約120mの縁側が設けられています◎
物件から歩くと20分ほど(電車を使うと徒歩込みで10分ほど)なのですが、わんちゃんとの散歩を兼ねて遊びに行くといいかもしれません!
マンションは、田園調布駅から自由が丘駅方面に向けて歩くこと8分。自由が丘駅や奥沢駅からも10~13分と徒歩圏内。2010年にGood Design賞受賞したデザイナーズマンションで、外観から目を惹くデザインです。築10年を超えるマンションには見えないですね。
エントランスは自動ドアが開いて、階段を上がる形。1階でも地上から少し高さがでるように作られています。共用部の廊下は美術館のような雰囲気でした。
募集の部屋は1階、約42㎡の1LDK。
写真の部屋は東向きなのですが、募集のお部屋はは真逆の西向き。ちょうど外観写真に映る箇所かと思うのですが、植栽に覆われているので外からの視線は気にならなさそう。
注意点としては線路側に向いているため、現地で音は要確認です。参考として東向きのお部屋の際は窓を開けていてもほとんど音がしませんでした。
独立性高いキッチンは3帖あり、冷蔵庫置き場だけでなく背面にもスペースがあり、料理好き・自炊派向けのキッチン。
キッチンを覗いてリビングダイニングが9帖あるので、2人用のダイニングテーブルとソファなら十分に配置できそうです。
なんといってもこちらの物件は小型犬なら2匹まで可能!
自然に近い立地でペット可なのは嬉しいですね。
多頭飼育可能な物件は数多くないので、2匹飼っている方、これからもう1匹を迎え入れたいなという方にもおすすめです◎
※ペット可:+敷金1ヶ月
小型犬(体長50cm・6kg以内)、2匹まで、猫は不可
※SOHO可:+敷金1ヶ月
基本的には住居利用がメインとなります。業種等ご相談ください。
※バイク置き場:5,500円/月
※駐車場:33,000円(敷金礼金無し)
→サイズ:5,050×1,850×1,550×2,000
→中段・下段のみ空有(2025年3月)
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
──────────────────────────