千代田線の「根津駅」または「千駄木駅」から徒歩7分、坂を上ったところにあるこのマンション。
目の前には、緑生い茂る大名時計博物館があります。
陶芸家の上口愚朗さんが生涯に渡り収集した、江戸時代の大名時計が展示してある博物館。
上口愚朗さんは、谷中生まれ、上口中等洋服店を開店し日本一のテーラーとして評判を呼んだそうで、それから陶芸家に転身した、なかなか面白い方だったようです。
博物館の木々の奔放な力強さと、屋敷の佇まいがなかなか良い雰囲気。
バルコニーからは、そんな風景が一望。
晴れた日は、青空と緑のコントラストな風景と、あたたかな陽射しと柔らかい風が部屋の中で楽しめます。
畳に寝転がりながらのうたた寝は、最高に気持ちが良さそうですね。
1967年築ですが、1998年に大規模修繕があり、味こそあれ、そこまでの古さは感じません。
周りは閑静な住宅街で、静かでゆっくりした時間が流れていました。
のんびり谷中ライフが満喫できそうです。
#検索用キーワード
谷中ハウス 台東区 千代田線 根津 千駄木 山手線 日暮里 谷中
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
──────────────────────────