※写真は別階、反転間取りの部屋です
今回ご紹介するお部屋は田町の芝浦運河沿いを眺めるワンルーム。
住居としてはもちろん、SOHO利用を検討されている方にもおすすめです。
田町はオフィスや大学の校舎があり飲食店や商店街の賑わい盛んな西口エリア、
東京湾近くを流れる芝浦運河など自然を感じる東口エリアとで、異なる雰囲気が感じられる街。
東口から駅前のなぎさ通りを抜け、運河沿いを歩いていくこと約10分。
百代橋を渡った目の前に、ノスタルジーを感じる佇まいと「HARBOUR」の文字が見えてきます。
こちらは1976年築のマンションを耐震補強し、フルリノベーションした物件。
ホテルのような外観と内装、エントランスや共用部もコンセプトを感じるつくりです。
建物1階部分の店舗にはイタリアンレストランが入り、住戸とオフィスが同居した建物になっています。
室内は26帖・41㎡の広々としたワンルーム。
家具やオフィス什器などもゆったりレイアウトできる間取り。
特徴的なグラスゴーの床はインテリアが映えること間違いなしです。
ホテルライクな白い扉や、レトロな操作感がたまらないトグルスイッチなど細部にも気分が高まります。
シックな配色タイルのキッチンは顔を上げると、ほっとひと息つけそうな開放的な視界。
コンパクトなシンクと2口コンロ付き、グリルはついていませんが事務所利用なら充分な設備かもしれません。
カウンター下は可動式の棚になっており、ボリュームあるパントリー収納として活用できます。
浴室はシャワールームのみ。トイレとの間はカーテンで仕切れるようになっています。
玄関横に大きめシューズクローゼット、フロア手前にはウォークインクローゼットがあり収納もたっぷり。
バルコニーを出ると目の前には運河を眺める景色が広がっています。
取材時は曇りでしたが、晴れた日はより清々しいだろうなという眺め。
潮風の香りとお部屋の雰囲気もあいまって、つかの間、都内にいることを忘れてしまいそうです。
エントランス右手側の通路からも芝浦運河沿いの遊歩道に通り抜けができるようになっています。
オフィスでも、住まいでも、どこを切り取っても絵になるお部屋。
唯一無二の味わいに愛着がわくこと間違いなしです。ぜひご内見だけでもいかがでしょうか。
※同マンション内の5階(4階同間取り1R)、6階(WICなし1R)のお部屋も募集中!
部屋ごとに賃料が異なりますので、あわせてお問い合わせください
※SOHO利用可
業種応相談…建物内に学習塾・サロン有
※室内DIY可(要相談)
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
──────────────────────────