ガレージ賃貸でも度々ご紹介している、目黒川沿いに建つヴィンテージマンション、ハイネス目黒。
部屋から目黒川が望める部屋がありましたので、取材に行ってきました。
山手線目黒駅西口(正面口)から、目黒川へ向かう坂道。
目黒の坂といえば権之助坂ですが、もう一つ、行人坂を通って向かいます。
行人坂は権之助坂よりも急勾配の坂道で、かつては富士見の名所だったそうです。
行人坂を下り、結婚式場として有名な目黒雅叙園を横目に、太鼓橋を渡ります。
太鼓橋は江戸時代後期にはアーチ型の石橋で歌川広重の「名所江戸百景」にも描かれる名所だったようです。現在は平らな鉄橋で、橋からは目黒川の桜並木が望めます。
橋を渡って、川沿いの桜並木の木陰を歩くと辿り撞きます。
駅から歩いて7分ほどの距離ですが、駅へ向かう場合は上り坂のためもう少しかかるでしょう。
目黒線「不動前駅」からは急勾配の坂を上る必要はなさそうですので、坂が苦手な方は不動前駅からのアクセスをオススします。
マンションエントランスから共用部のロビーの床はどっしりと深い茶色のタイル張り。
共用部は築年数を感じさせない、管理の行き届いた印象です。
またロビーはガラス張りのため川と桜並木眺められ、こちらも落ち着く空間です。
エレベーターで6階へ上がり、室内は2008年にリフォーム済み。
玄関すぐ共用廊下に面する4.2帖の洋室と川沿いの景色が楽しめるバルコニー付きの12.5帖のLDKの1LDKの間取り。
2DKとしても使えるよう、LDKにはスライドドアが設けられており、1人でも2人でも暮らしやすそうです。
バルコニーからは目黒川を望む眺望。
室内からは見えるわけではありませんが、6階からの高さからも眺めも地上と異なり全体図が眺められる落ち着く眺めです。
桜の季節が待ち遠しいですね。
各室にはクローゼットが設けられ、2人分の荷物でもばっちり入りそうです。
3口コンロ、浴室乾燥、追炊きと機能も十分。
目黒川の眺望が楽しめるヴィンテージマンション。
お早目にご連絡ください!
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
──────────────────────────